餅は餅屋 米は米や 酒はあたらし屋

Home | ログイン | お問い合わせ

新潟 | 日本酒 | 新し屋-あたらしや酒店
TEL 025-382-2345

新潟亀田 新し屋酒店

今度は☆イッテツか!?

2006年3月27日
第1回WBCが終わってから、全国各地に野球が大流行のようです。

そしてこの辺りも・・・。我が家の子供も「野球少年」に変身です。

毎日小学校のグランドへ行き、夕方遅くまで遊んでいます。

私の世代は小学生の頃の遊びといえば野球!

近所の神社で糸巻きボールをフニャフニャになるまでよくやっていました。

当時の憧れ野球選手は「長嶋、王、田淵・・」中には「大洋の平松、中日の高木・・」など。。

もう少ししたら子供達にお願いして参加させてもらおうと企んでます。

今度はテニスのオジ様から☆イッテツに変身じゃ!

王ジャパン!世界一だ!おめでとう!

2006年3月22日
第1回WBC初代王者に日本が輝きました!

準決勝も最初からTVで応援し、今回も朝からず~っとTVで応援してました。

準決勝の対韓国戦も非常に「力」が入り、松中選手の二塁打ヘッドスライディングは超感動!

更に決勝戦での9回の川崎選手のホームスライディング!これもビューティフル!

しかし、何といってもイチロー選手の存在が素晴らしい!

個人的にはイチロー選手のWBCの参加の時点で「MVP」はイチロー選手だと思っています。

次回のWBCは3年後ということですので、日本のプロ野球レベルを更にアップさせ、ジャパニーズベースボールを世界へ発信してもらいたいです。

王ジャパン、感動をありがとう!! (画像は決勝戦9回の川崎選手のホームイン!)

今年も大入り!にいがた酒の陣!

2006年3月20日
今年も全国各地大勢の方からご来場頂き、大盛況となりました。

新潟地酒を網羅して、さらに次年度発売される「越淡麗」という酒米から仕込まれた吟醸酒なども飲む事が出き、非常に楽しめてもらえたのではないでしょうか!

顔を真っ赤にして蔵をめぐり盃を重ねている人、席にどっぷり座り黙々と食べている人、ず~っと話をしている人、色んな人がいました。

「新潟地酒」をテーマでこれだけの人集まってくるのだからまだまだ日本酒、新潟地酒はこれからですよ!

「美味しい日本酒を飲みましょう!」新潟蔵元の皆様、二日間ご苦労様でした!

にいがた酒の陣 2006

2006年3月15日
【告知!】

3月18、19日 「朱鷺メッセ」で新潟の蔵元大集結、第3回「にいがた酒の陣」が開催されます。

今回会場にて、構想15年、新潟の誇りをかけた究極の酒米「越淡麗」が完成し、その「越淡麗」から仕込まれた吟醸が特別試飲できます。

その他、盛り沢山のイベントに加え、日本海の新鮮な海の幸や新潟の豊富な山の幸をふんだんに使った「新潟の食」もお楽しみいただけます。

見どころ味わいところ満載の2日間ですので、どうぞご来場下さい!

開催時間
18日(土)10:00~19:00
19日(日)10:00~17:00

春なの~に~♪

2006年3月13日
先週暖かい日が続いていたので、春がすぐそこまできているのかな~と思っていたら・・一気に冬に逆戻り!? 

車のタイヤもラジアルにはき替えた・・。さあ、大変じゃ! 

月曜日・・朝の道路は渋滞でした。

三寒四温というけれど、まさにその通り。

「は~るよ来い!は~やく来い!!」春の匂いが待ち遠しい、でも花粉症で目が・鼻が・つらい複雑な季節です。

♪飲んで~飲んで~飲まれて~飲んで~・・♪

2006年3月6日
空気が澄んで、青空、天気良好、素晴らしい眺め・・非常に最高のスキー日和!

こんな日にスキーができるのはめったにありません・・。

が、スキーには行かず宿から山を眺め思う存分酒を浴びてました!

=最初からすべる気はなく目的はひたすら飲む事か!?(笑)

最高の天気の時に素晴らしい山を見ながら飲む酒は格別でお酒の味も何ランクもアップします!

そして何故かいつもよりい~~っぱい飲めてしまうんですよね!

本当に良きパートナーに恵まれ「自然と酒のコラボツアー?=意味不明」を盛り上げて頂いた皆様、ありがとうございました!

今度は雪が解けてからやりましょう!

いえ~!ろっけんろ~る♪

2006年3月2日
月一回のスタジオでの集会。

普通に音合わせを楽しむつもりが最近コスプレで・・。

人間無い物ネダリで、短足の人は長足に、短髪の人は長髪に、育毛剤を使っている人は脱毛剤に・・あこがれます??

なんかよくわからなくなってきましたが、この日彼はロン毛のズラがお気に入りで4時間かぶりっぱなしでやりました!!

♪あ~ゆ~れでぃ!♪

・・・We must be over the RAINBOW  Rainbow  rainbow ・・

Archive

前の日記
次の日記